福井の“まごころ”を贈るなら越前村で
村そば・小鯛のささ漬け・水ようかん
福井県のおいしいものをちょっとずつ取り揃えました。
色々なものを気軽に味わいたい方や少食の方にオススメです。
そばは自社製粉したこだわりのそばです。
昔も今も石臼挽きで昔ながらの味を守り続けています。
他のセットよりも少なめの3袋分です。
ささ漬けは小鯛を3枚におろし、うす塩と米酢でしめました。
小袋入りで、樽よりも30g分量が少なくなっています。
水ようかんは控えた甘さと深い味わいが魅力的なお菓子です。
小箱入りで、通常販売をしている箱の半分の量になっています。
【内容】●生そば5袋(1食:100g) つゆ付
●小鯛のささ漬け70g×1(袋入り)
●水ようかん260g×1
【賞味期限】●生そば 冷蔵10日
●小鯛のささ漬け 冷蔵10日
●水ようかん 冷蔵8日
【原材料】
●そば
そば粉(国内製造)・小麦粉・山芋粉・小麦たん白
昆布粉末/PH調整剤・加工でんぷん
(一部に小麦・そば・山芋を含む)
●つゆ
醤油(国内製造)・糖類(果糖ぶどう糖液糖・砂糖)
醗酵調味料・食塩・削りぶし(かつお・さば)/
調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・酸味料・ビタミンB1
(一部に小麦・さば・大豆を含む)
●小鯛のささ漬け
レンコ鯛・醸造酢・塩
糖類混合品(ぶどう糖果糖液糖・水飴・砂糖)
/甘味料(ステビア)
●水ようかん
砂糖(国内製造)・小豆こし餡・黒砂糖・寒天
【アレルギー】
●そば

●つゆ

●小鯛のささ漬け
なし
●水ようかん
なし